施工事例
関東シャッター修理の豊富な実績をご紹介いたします
施工事例を絞り込む
電動シャッター新規取り付け
症状:引き戸を撤去し新規でシャッターを取り付けたい
発生のきっかけ:新しくシャッターを検討したい
電動シャッター新規一式
開閉機、スラット交換
症状:シャッターが降りなくなってしまった
発生のきっかけ:物を挟んでしまい巻き込み過ぎてしまった
開閉機、スラット1連交換
開閉機交換
症状:電動シャッター動かなくなってしまった
発生のきっかけ:経年劣化による開閉不良
開閉機、リモコン受信機、リモコン送信機2枚
手動窓シャッター電動化
症状:スプリングシャフトの破損
発生のきっかけ:シャッターを思いっきり下げてしまった
マドモアチェンジ
座板交換
症状:ボタンを押し続けてないと降りてこない
発生のきっかけ:障害物感知装置座板の経年劣化による故障
アングル座板1本
開閉機交換
症状:点検の際一度下まで下ろしたら動かなくなってしまった
発生のきっかけ:経年劣化による開閉機不良
開閉機、ローラーチェーン、押しボタン
スラット交換
症状:途中で動かなくなってしまった。
発生のきっかけ:物を挟んでしまいケース内での巻き弛み
スラット1連交換
スラット交換
症状:シャッターが途中で止まってしまう
発生のきっかけ:物を挟んでしまった
スラット1連交換
開閉機交換
症状:上がったまま降りなくなってしまった
発生のきっかけ:経年劣化による開閉機不良
開閉機、ローラーチェーン
スプリングシャフト、鍵交換
症状:開閉不良、鍵不良
発生のきっかけ:経年劣化による部材の劣化
スプリングシャフト1本、鍵付きスラット2枚、座板2枚
手動シャッター中身交換
症状:スラットがレールから外れてしまった
発生のきっかけ:経年劣化によるスプリング不良
スプリングシャフト、スラット1連、ガイドレール左右
鍵(ラッチバー付き)交換
症状:鍵の取付について見積りが欲しい
発生のきっかけ:酔っ払いに蹴られて、破損してしまった
鍵本体、ラッチバー
窓手動シャッター中身交換(2箇所)
症状:2箇所の窓シャッターが重くて上げ下げが大変
発生のきっかけ:経年劣化による部材の劣化
スプリングシャフト、座板、スラット(各2箇所分)
スプリングシャフト・スラット・座板交換
症状:開かない、大きな音で落ちてきた
発生のきっかけ:経年劣化による開閉機不良
スプリングシャフト、スラット一連、座板
リモコン送受信機交換・メンテナンス
症状:異音がする
発生のきっかけ:経年劣化
リモコン送受信機交換(ASUKA7)





