障害物感知座板の劣化による電動シャッター不具合の復旧
📍 施工場所
埼玉県
⏱️ 施工時間
1時間30分
🔧 シャッター種類
電動シャッター
一般的な相場
270,000円
→
実際の費用
220,000円
施工前後の比較
施工前(BEFORE)
施工後(AFTER)
施工情報
1. ご依頼内容
- 症状:ボタンを押し続けてないと降りてこない
- 発生のきっかけ:障害物感知装置座板の経年劣化による故障
2. 施工内容
- 実施した作業:座板交換
- 使用部材・数量:アングル座板1本
3. おおよその金額
- 参考相場:270,000円
- 今回の費用:220,000円
4. 施工場所
埼玉県
所要時間
作業時間:1時間30分
施工内容詳細
店舗の電動シャッターが「ボタンを押し続けていないと途中で止まってしまう」とのご相談。調査したところ、経年劣化した障害物感知装置の座板が常時異常信号を出しており、安全装置が働いて途中停止している状況でした。既存座板を取り外し、新しいアングル座板へ交換。感度調整と配線のチェック、最終的な動作確認まで行い、ワンタッチ操作でスムーズに開閉できる状態へ復旧しました。







